脱ステ、アトピー、がんでお悩みの方へ
- 脱ステロイド、アトピー、肌トラブルの相談を行っています。漢方とスキンケア、食事についてご提案します。
- がんの方への健康相談も行っています。がんになる食事、がんにならない食事、適切な栄養と漢方をご提案します。
- フェイシャルケアを通して、リスブラン化粧品による適切なスキンケアをご提案します。
- 大高酵素の酵素ファスティングによる健康改善についてご提案いたします。
症状が長く改善しないのは、必ず原因があります

- 漢方薬舗しおみの杜は健康上の様々なお悩みを持つ方のために作られた薬店です。
- 長期にわたって漢方薬、或いは西洋薬を使用し続けている患者さんが、当店に来られます。
- 病気を治すには、表面的な対処だけではなく、様々な原因を探っていく作業が必要です。
- 治すのは自分の力です。自分の力を信じて下さい。漢方薬も食事もスキンケアも、その力を引き出すためのものです。皆様のご来店、心よりお待ちしております。
店長 守屋和美(薬剤師)
脱ステロイドをお考えの皆様へ
- アトピー性皮膚炎の治療の現場では、ステロイド剤がよく使われます。ステロイド剤は皮膚の炎症や痒みを短時間で抑える効果をもちます。その一方、ステロイド剤を長期連用し、依存してしまうケースもあります。
- 薬の使用をやめると皮膚の炎症が悪化してします。そのため、なかなかステロイドを止められない方がいます。
- 当店ではこうした方の脱ステロイドを全力で応援します。ステロイドを使わず、普通の生活が送れるようになるまでサポートします。
- ステロイドを止めた時には離脱症状がおきます。脱ステにいたるまでの過程、その時々のスキンケアの方法など丁寧にご説明いたします。お気軽に当店までご相談下さい。
アトピー性皮膚炎でお悩みの皆様へ


- 当店では身体本来の回復力を取り戻すことを念頭に、時間をかけてお話をお伺いします。
- 漢方、食事、スキンケアで身体の内側と外側から改善していくようなご提案をさせていただきます。
- 日々の生活が普通にできるように、お肌の状態を改善するお手伝いをしていきます。
- 改善後は、ご自身で対処し、再発しにくい体質を維持していけるよう目指します。
- ケアの方法は一人一人違います。私達と一緒に解決していきましょう。
リスブランのフェイシャルケアを体験
アトピーや敏感肌の方にも体験いただけます

- 健やかで美しいお肌に戻すことを目的に、皮膚の成り立ちや構造から考えられた、肌本来の力が発揮できるスキンケアをご提案させて頂きます。
- フェイシャルケアを通して、お肌の汚れを落とすことの大切さや日々のお手入れの仕方をご理解頂ければ幸いです。
- 体験型フェイシャルケアとして、お気軽にご利用ください。
リスブランとは
脱ステ、アトピーさんでも使える老舗ブランド

- フェイシャルケアではリスブラン化粧品を使用いたします。
- 画期的な水のシステムPWSの導入しています。さらに、添加物を原則として配合しない成分構成となっています。中でも、トラブル肌の方、赤ちゃんでも安心してお使い頂ける化粧品ブランドです。
- リスブラン製品に使われる水は、ミネラル成分を豊富に含みます。結果として、組織への浸透性に優れ、皮膚が本来持っている様々な機能を引き出し、健康なお肌に導きます。
- 自然から学んだ 「則効(そっこう)」 「NON(ノン)」 「PWS(パン・ウォーター・システム)」、それがリスブラン化粧品です。
大高酵素の酵素ファスティング

- ファスティングとは断食療法や絶食療法を意味します。
- 特に、酵素ファスティングとは、植物エキス醗酵飲料で一定の栄養源を採りながら行う断食療法です。
- 最初から消化済みのクリーンなエネルギー源を摂ることができます。したがって、胃腸を消耗させず、そのまま吸収されてエネルギーとして代謝することができます。
- 第一に、有害物質の排泄が進み、デトックスが行われます。さらに、身体の各関連臓器の無駄な消耗を避け、大高酵素により栄養面でバックアップできます。結果として、老廃物を排出し、身体に休養と栄養を与えることになります。
大高酵素の工場訪問

- 「伊達工場見学会」は昭和54年から現在まで、40年以上続いているものです。
- 例えば、大高酵素がどんな場所で作られているのか。または、抽出や発酵はどんな設備で行われているのか。特に、抽出にてんさい糖を使う理由とは。本来、企業秘密であるものを全てオープンにして、見学会を行っています。
- 酵素飲料がどのようなものか多くの人たちに知って頂ければ幸いです。大高酵素の伊達工場見学の様子をご紹介します。

脱ステやアトピーのお客様から頂いた声を紹介しています!
- 脱ステロイド 私のアトピー改善日記脱ステロイドを自ら始めて1カ月半後、症状悪化の不安から漢方薬舗しおみの杜へ初来店。年末年始に帰省のために一度だけステロイドを使用。 1月は皮膚科探しをする。2月に入ってから本格的な離脱症状が始まり、寝… 続きを読む: 脱ステロイド 私のアトピー改善日記
- お手入れの仕方の間違いに気付きました【肌荒れ(ニキビ、毛穴の開き) / 20代・女性】 お客様へ この方は、クレンジングの量や強さ、時間などに自信がありませんでした。そこで、体験中に説明を加え実感して頂きました。 ニキビを防ぐには、まず… 続きを読む: お手入れの仕方の間違いに気付きました
- ダイエットによりアトピーが再発【カサカサ乾燥・夜に痒みあり / 30代・女性】 お客様へ ダイエットも食事のバランスに注意しながら行うことが大切です。一緒に食事のメニューを考えたりしましたね。今まで見られた症状は、身体が、ムリなダ… 続きを読む: ダイエットによりアトピーが再発
- 肌の赤みが消えました【目や口・首周りの赤み / 20代・女性お客様の声】 お客様へ ステロイドを使わなくなったときは、赤みがひどくなり本当に辛かったですよね。御家族を含め周りの方の協力、何よりも御本人の強い意志から生ま… 続きを読む: 肌の赤みが消えました
- 自分の肌の欠点が見つかりました!!【健康肌(あごのニキビ) / 20代・女性】 この方は、毎日のクレンジングを心掛けていらっしゃったのでもちもちしていて乾燥もなく健康肌でした。 目の周りが少し乾燥することがあり、ローションパックをされ… 続きを読む: 自分の肌の欠点が見つかりました!!
- 洗顔方法に自信のない方にもオススメ【あごの辺りにニキビ 目の下のくすみ そばかす / 30代・女性】 この方は、洗顔はされてましたが、ローションをつけていないため水分が不足し、くすみがみられました。今回ローションでパックすることにより… 続きを読む: 洗顔方法に自信のない方にもオススメ
- 自分の肌の状態を知ることが出来ました【小さい頃アトピー 鼻、毛穴の黒ずみ 頬の乾燥 / 20代・女性】 クレンジングを毎日行い、汚れを落としましょう。特にTゾーンとあごの部分は丁寧に。元々角層が薄いお肌なので、毎日のケアが大切です。 乾… 続きを読む: 自分の肌の状態を知ることが出来ました
- 肌がよみがえったような気がします【乾燥肌 鼻の周りのてかり / 30代・女性】 てかりや毛穴の開きは、お化粧や皮脂汚れが落としきれていないことが原因ですので、クレンジングできちんと汚れを落としましょう。 お子様がまだ小さく、普段お手… 続きを読む: 肌がよみがえったような気がします
- 敏感肌ですが、悪い反応も出ずに安心して利用できました【敏感肌で皮膚の赤み 香料や油分の強いものでかぶれ易い / 30代・女性】 頬の赤みがある時期は、クレンジングの時間も短めにして出来るだけ肌に負担がかからないようにしましょう。 この方は、頬の皮膚が通… 続きを読む: 敏感肌ですが、悪い反応も出ずに安心して利用できました